* 情報更新日 03月18日   * 葬儀社求人情報数 1519

葬儀社求人サポートTOP > 葬儀用語辞典 > 家族葬

家族葬 (かぞくそう)

家族葬(かぞくそう)とは、葬式の形態のひとつ。

基本的に、近親者のみで行う葬儀。密葬と似ているが、こちらはごく身近な友人、知人も参列してそのほとんどが火葬場まで共に行く。儀礼的な弔問は受けないということである。特徴は通夜と告別式といったセレモニーを少人数でも行う事である。 密葬の場合は、ほとんど遺族のみでお別れをして火葬というパターンが多く(「直葬」とも呼ばれる)、後日改めて本葬式をする。家族葬は、前述した通り、通夜・告別式を行い、本葬式は行わない。 一般消費者が考え出した言葉ではなく、日本で1990年代に葬儀社が1つの戦略として作った言葉である。小さな家族中心でのお葬式という事で家族葬という言葉を使ったのが始まりである。近年では、家族や家族みたいな付き合いのある人を中心とした葬儀という意味で使われていて、葬儀の「様式」や「宗教形態」をなんら規定するものではない。従って、通常のお葬式のように各宗教、宗派の聖職者も来てもらっての葬儀になる。宗教色なしで、故人の好みで行う葬儀の形態として、自由葬というものもある。 家族葬は、小規模なお葬式の名称として捉えるのが良い。

最終更新 2009年7月16日 (木) 03:58 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

会員登録 →会員メリットについて

メンバーID
パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

全お祝い金はコチラ

Myクリップ求人リスト

クリップ一覧を見る

ランキング(毎日更新)

アクセスランキング

クリップ数ランキング

人気職種ランキング

葬儀社求人サポートモバイル