* 情報更新日 03月20日   * 葬儀社求人情報数 1490

葬儀社求人サポートTOP > 検索結果一覧 > お客様に寄り添う【海洋散骨コーディネーター/お別れ会プロデューサー】|株式会社ハウスボートクラブ

株式会社ハウスボートクラブ  メイン画像

お客様に寄り添う【海洋散骨コーディネーター/お別れ会プロデューサー】

正社員
株式会社ハウスボートクラブ お気に入り96件
学歴不問 週休二日 住宅手当有
交通費支給 未経験歓迎 経験者優遇 上場企業 要普通免許
株式会社ハウスボートクラブ  画像1

【東証プライム上場グループ/残業20h以下/ノルマなし/年休125日】メディア等でも注目を浴びている海洋散骨のパイオニアであり葬送サービスで成長中!

■ニーズが高まり続ける新しい葬送のカタチ「葬送×エンタテインメント」でお客様の大切な時間を創る

2007年に設立した当社は、当時まだ一般的ではなかった「ブルーオーシャンセレモニー」というブランドで海洋散骨を中心とする葬送サービスを展開。2019年に東証プライム上場企業である鎌倉新書のグループ会社となって以降は、「Story」という形にはまらない自由な発想によるオリジナルのお別れ会・偲ぶ会をプロデュースする事業も展開しています。

2022年には全国で800件以上の海洋散骨を実施し、過去最高売上を達成しました。今回は事業拡大により、組織拡充を図るための増員募集を行います。

【この求人のポイント】
葬送×エンタテインメントでどこにもない新しい形のお別れ会や散骨を提供する
■東京湾に自社船所有、その他全国40以上の拠点から海洋散骨
■他にない故人らしいお別れ会・偲ぶ会をプロデュース
■完全週休2日制・残業ほとんどなしと働きやすい環境
■新たな提案もできる今、成長市場に参入するチャンス
■中途入社5割以上(平均年齢30代・女性管理職登用実績あり)
■ 3年連続売上UP

【会社・仕事の魅力】
少子高齢化に伴って葬祭送の形も様変わりし、お墓を持たない海洋散骨を希望される方が増えています。私たちはそのようなニーズに対し、「ご家族にあわせた多様な選択肢」を提供すべく、固定概念にとらわれない、オリジナルのお別れ会や海洋散骨のサービスを展開しています。

大切な人が亡くなった直後はお通夜や告別式など、突然のことに加えて短い時間でやるべきことが多く、慌ただしさの中で時間だけが過ぎてしまいがちです。もっと落ち着いた状況の中で思い出を語り合い、故人への想いを共有できる場としてここ最近、オリジナルのお別れ会や偲ぶ会へのニーズが高まっています。
最大の特徴はご葬儀が終わって時間が経過してから、じっくりと時間をかけてお打ち合わせが行えること。ご家族をはじめ、故人に縁のある方々の想いに寄り添いながら、故人らしさを最大限に取り入れたプランを創り上げていきます。

株式会社ハウスボートクラブ  画像2

株式会社ハウスボートクラブ  画像3

株式会社ハウスボートクラブ  画像4

募集情報

募集職種 お客様に寄り添う【海洋散骨コーディネーター/お別れ会プロデューサー】 
仕事内容 【異業界出身者/20~30代の女性が活躍中】海洋散骨の企画~船上での業務またはお別れ会の企画~運営のいずれかの業務を担当していただきます!

具体的には
【ブルーオーシャンセレモニー】
・海洋散骨
海への散骨を希望される方をお手伝い
・メモリアルクルーズ
大切な人を偲び、散骨を行った海へお参り

▼散骨コーディネーターの業務内容
電話対応、打ち合せ、船上の運営、アフターサポート

【Story(お別れ会)】
・オーダーメイドのお別れ会で大切な方へ思いを伝える
「レストランで」「ホテルで」「思い出の地で」
「家族でゆっくり」「友人で思い出を語りながら」…

▼お別れ会プロデューサーの業務内容
打ち合わせ、会場選定、演出の企画提案、当日の運営、外注先との受発注業務※管理職候補

【入社後の流れ】
まずはOJTで仕事の流れや当社独自のノウハウを習得
 ▼
1ヶ月を目処に一人で業務を担当

■毎月行われる勉強会を通じて、葬送業界に関する知識やサービススキル、グリーフケアなどについて積極的に学べる機会も充実!
■無理な営業活動、個人ノルマがないので、お客様とじっくり向き合うことができます。
ある1日の流れ
09:00 出社
 ▼
10:00 電話応対
 ▼
11:00 お客様との打ち合わせ
 ▼
12:00 ランチ
 ▼
13:00 外注先の手配
 ▼
14:00 会場選定
 ▼
15:00 お客様との打ち合わせ
 ▼
16:00 翌日の施行準備
 ▼
17:00 事務処理
 ▼
18:00 退勤

【仕事紹介動画】
 
雇用形態 正社員 
勤務地(住所) 【転勤なし/住吉駅から徒歩3分!11月に移転したばかりの綺麗なオフィス】

東京都江東区住吉1丁目16番13号 リードシー住吉ビル3階

<交通アクセス>
半蔵門線・都営新宿線〈住吉駅〉より徒歩3分 
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※残業は月平均20時間程度です 
給与 月給:235,000円~400,000円+諸手当+賞与2回
◆昇給/年2回(4・10月)
◆賞与/年2回(6・12月)
【諸手当】時間外手当
運転手当(1万円)
通勤手当(上限5万円/月)
住宅手当(8,000円)※交通費発生がしない人のみ支給
管理職手当

【初年度の年収 】
329万円~550万円
モデル年収例
年収400万円 / 30歳 経験2年
年収550万円 / 40歳 経験3年 
休日・休暇 年間休日125日
完全週休2日(シフト制)土日休みも可
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
特別休暇(年間10日付与)
└好きなときに取得可能です 
応募資格 【学歴不問/第二新卒歓迎/人物重視の採用】
・これまでとは違うエンタメ性の高い葬送を創りたい方
・葬儀やブライダルの実務経験を活かせます!
<応募条件>
◎未経験でもOK!人物重視の採用です
◎これまでの環境を変えたい方
⇒介護業界など異業種から転職した先輩も活躍中!

<歓迎条件>
葬祭ディレクターの実務経験
ブライダルコーディネーターまたはウェディングプランナーの実務経験
サービス業の経験
葬祭ディレクター(1級・2級)
葬儀会社での営業

<求める人物像>
固定概念にとらわれない、新しい発想を形にできる方
社会に貢献しながら働きたい方
相手の立場で物事を考えられる方
オーナーシップをもち行動できる方 
待遇・福利厚生 各種社会保険完備
資格免許取得支援(散骨コーディネーターなど)
研修制度
社割あり 
  この求人に応募する

この企業が募集している他の職種

この企業をブックマークしている人は、他にこんな企業をブックマークしています

フラワーセレモニーアシスタント
[企業名] KANOUYAUNSOU CO., LTD.(フラワー事業部)
葬祭ディレクター/1級・2級ディレクター中心に40名活躍中
[企業名] 株式会社Shin【つばさの葬儀社】
未経験から始める葬祭ディレクター/月給30万~
[企業名] 株式会社 北進
葬祭ディレクター/充実手当で年収400~700万/未経験者OK
[企業名] 株式会社 Celeste(セレスト)
未経験から始められる葬祭スタッフ/入社支度金2万円支給
[企業名] グランド・サービス
【生花スタッフ】誰でも時給1,200円~
[企業名] 株式会社 チェリークローバー

会員登録 →会員メリットについて

メンバーID
パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

全お祝い金はコチラ

Myクリップ求人リスト

クリップ一覧を見る

ランキング(毎日更新)

アクセスランキング

クリップ数ランキング

人気職種ランキング

葬儀社求人サポートモバイル